updated
|
|||
|
||||||||||||
Back body Design
|
|||||
019 | |||||
4面パネルのかたち−7 | ||||||||
下のパターン図はドレーピングをした4面構成のトワルを、横地の目を通して水平においた状態です。 赤線:立体上のバストライン 黒線:横地の目線 |
||||||||
![]() |
||||||||
後身頃は肩甲骨直下点からバストラインが下がっています。
前脇身頃は脇側でバストラインが上がっています。 その結果、後脇身頃のバストラインはパネル線上で後身頃と大きくずれてきています。 |
||||||||
次のパターン図は、後ろバストラインを水平にするために肩甲骨ダーツを展開しました。そして、立体上のバストライン(赤線)を水平に通した状態です。 赤線:立体上のバストライン、黒線:横地の目線 この状態では、後脇身頃が前側に振れ、倒れてきています。 また前脇身頃もタテ地の目が前へ振れています。 |
||||||||
![]() |
||||||||
次は上のパターン図を4面パネルの紙貼り展開図に重ねたものです。 赤線:立体上のバストライン、黒線:横地の目線 |
||||||||
![]() |
||||||||
次は上のパターン図を4面パネルの紙貼り展開図に重ねたものです。 赤線:立体上のバストライン、黒線:横地の目線 多少切り替え線のずれやシーチングと紙の違い、そして紙貼り展開図はウエストでパーツを分割しているための丈の差などがありますが、ほぼ同じパターン図かと思われます。 |
||||||||
back page | ||||||
next page | ||||||
|
||
All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com |
||