updated
|
|||
|
|||||||||||||
Sewing a Jacket
|
||||
017 | ||||
肩接ぎ |
|||||||||||
|
|||||||||||
前肩コンケーブのつくりはこの総毛芯縫製ジャケットの工程の中でも特筆すべきこだわりの技です。
それはそれはもう、すばらしいシルエットと着心地感をつくれるこだわりのポイントです。 この前肩コンケーブの解説では、アパレル工業新聞の昨年12月に出された、小倉氏のレポートがあります。 肩線と前肩(鎖骨の曲面)線の二つのコンケーブを整理した、とてもわかりやすい図解と写真が掲載されています。 この掲載記事はホントに永久保存版、超一級の資料ですので、読んでない方はぜひ見られてください。 私も今回はその資料を片手に挑戦してみました。さて結果は。。 |
|||||||||||
前肩コンケ−ブを再度アイロンできっちりとつくっておく
|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
肩接ぎ後に前肩線から前へ5cmくらいのところでインカーブをつくる
|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
back page | ||||||
next page | ||||||
|
||
All right reseved Copyright(C)2003-2006. iwaps.com |
||