|
|||
|
||||||||||||||
My style 014
|
|||
袖は前に振るのかしら | ||||||||||||||||||||
これから検証しようとしているテーマが袖の振りです。腕は前に振れているのだから袖も前に振って作図する。
ずーとそうしてきました。 でも去年から疑問に思うことが多く、こんな袖を作り始めました。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
ここのモデル達の腕の方向は極端に見えるのでしょうか?
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
こちらのモデルさんたちの腕の方向はいかがでしょうか?
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
下の袖は自分用に去年からドレーピング途中のピーコートです。
服をつくるとなるとなぜかコートになることが多いのですが、その興味の先が、ピーコート、ダッフルコート、モッズコートと、なぜかメンズ関係になっているこの頃です。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
最後に、今月のハーパースバザーの表紙です。この身頃と袖のバランス、かなり気になりました。バレンシアガにもあったように肩と袖が身頃に対して大きい、こうしたバランスの服がトレンド?着こなしが難しいですね。これはシャネルでした。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
|||
All right reseved Copyright(C)2003-2018. iwaps |
|||