updated
|
|||
|
|||||||||||
Torso genkei
|
||||
003 | ||||
なぜトルソーなのか その2 |
|||||||||||||||||
トルソーとウエスト原型の一番の違いは何なのか? 人の身体は円筒形状の真っ直ぐな立体ではなく、ひねりがあります。 |
|||||||||||||||||
![]() |
そのため、ウエストで切られたウエスト原型はバストからウエストに向かっての絞り量を表わし、スカート原型は、ヒップからウエストへの絞り量を表わすため、ダーツの位置、分量は当然上下で大きく違ってきます。 そのため、上下をつなげたアイテムをウエスト原型から作成しようとすると、ウエストから下は適当に描くという方法になるのではないのでしょうか。 |
||||||||||||||||
ウエスト原型
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
トルソーのように上下つながった原型としてプリンセス原型があります。 ではプリンセス原型とトルソー原型の違いは何なのでしょう。 もちろん、構造線が違うことは当たり前ですが、原型としての特性を考えると基準線が垂直、水平に設定されているかということが重要になります。 バスト、ウエスト、ヒップラインを水平にするのはなぜか?それは立体と平面でのヨコ、タテ基準線を共通化させることによって、立体を把握できるからです。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
プリンセス原型
|
トルソー原型
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
back page | |||||||
next page | |||||||
|
||
All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com |
||