updated
|
|||
|
|||||||||||
Torso genkei
|
||||
005 | ||||
後中心線について その2 |
||||||||||||||
最近トレンドアイテムとなっているワンピースですが。。 たとえばトルソー原型をもとに赤線でワンピース丈となるカタチを描きました。 左パターン図は後中心線をウエストでダーツ状に絞ったカタチをしています。 両パターンの後ウエスト、ヒップ、裾巾を同じ条件にするために、右図では後中心でカットされた裾巾分を背巾線とAHの交点を起点にして裾で展開しました。 |
||||||||||||||
後中心線がダーツをとったようなカタチ
|
後中心線がJKのようなカタチ
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
後中心でのフレアーの出方が右図のように違ってくるだけでしょうか? 後中心線が肩甲骨の高さからウエストに向かって絞られている事は当然だとしても、ウエストからヒップに向かって後中心線は直下の状態が普通なのでしょうか?それともJKだけが直下であって、他のアイテムはヒップで出すべきなのでしょうか? |
![]() |
|||||||||||||
back page | |||||||
next page | |||||||
|
||
All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com |
||