updated 2017/02/19
■TOP ■List ■Jeans Design ■Tuzuki sode ■Back body Design ■Torso ■BRICOLAGE ■Sewing a Jacket ■Mail
続き袖を考える 17
017
袖を前振りにするには

ラグラン袖の場合袖山が高くなるほど肩ダーツ量は多くなり、ラグラン袖の肩の地の目のバイヤス度が強くなります。
そのため地の目方向に肩部分が流され、前袖が外側へ振れようとして落ち着かない袖になります。
前振りの袖を使用するだけではラグラン袖はしっかりと前に振れて行かないため、上腕部においての前振り操作が必要になります。

【 前袖山での伸ばしとは

下の2つの写真を見比べてください。袖の振りに違いが出ています。
一つの条件以外はすべて同じ設定でつくられたラグラン袖です。
その条件とは、前肩に伸ばしが有るか無いかという点です。

伸ばし有り
伸ばし無し
【 前袖山での伸ばしとは

下左写真は前袖に伸ばしをアイロンで4?ほど入れた状態です。
それによって前袖を袖下側へと巻き込むような力関係が生まれてくるわけです。

前袖山を伸ばした状態
左の袖を振り下げた状態
パターン操作としては袖を据える段階で、前肩の伸ばし分を足した袖山寸法を後ろ袖山に設定します。
前肩を伸ばす位置は肩ではなく、袖の上腕バイヤス部分となります。これによって前袖の向きを変えます。
back page
next page

All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com
当サイトに掲載されたテキストや画像、パターンを許可なく転載することを禁じます