updated
|
|||
|
||||||||||||
Jeans Design
|
||||
018 | ||||
ジーンズの比較 |
|||||||||||||||||||
●G社の特徴 |
|||||||||||||||||||
このジーンズは大変特徴的なバランスで作られています。ストレッチのない素材を使いながらシワがほとんどなく、後ウエストにフィットし、シルエットが大変美しいパンツです。 特徴点として、 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
資料提供 企画マトバ | |||||||||||||||||||
G
|
|||||||||||||||||||
最初の疑問としては、後パンツを脇側にかなり倒してつくっているにもかかわらず、後ろにシワがほとんど見られないという点です。特に脇から見た時のシルエットの美しさは感動ものです。 |
|||||||||||||||||||
●股下の伸し 股下に伸しを入れる場合は股ぐり側で調整することが多いと思われます。しかし実際には後から見て股ぐり側の引き上げが強いため膝から股ぐりに向っての斜めシワがよく見られます。(下写真) |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
このようなことから今回の基本ジーンズは股下前後差をつけずに作ってみました。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
●脇の伸し 次に脇の1cの伸しをどこで調整したのだろうかという疑問です。後ヒップ合印が前よりもかなり下がった位置にあり、ウエスト側で調整したことが想像できます。 この脇と股下の伸しによって右のような地の目の動きが出てくると思います。これによってお尻の下のシワがバイヤス方向に伸ばされて目立たなくなっているのでしょうか。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
基本バランスでの横地の目の動き
内股膝から上に向って横地の目が流れている |
Gバランスでの横地の目の動き
内股膝から下に向って横地の目が流れている |
||||||||||||||||||
back page | ||||||
next page | ||||||
|
||
All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com |
||