updated 2017/02/19
■TOP  ■List ■Jeans Design ■Back body Design ■sawing ■BRICOLAGE ■Sewing a Jacket ■Mail
Sewing a Jacket
011

前見返しつくり その2


1.前端ミシン縫いする前にをしつけ止め。地縫いの両端をとめていく。
2.ミシンで地縫いをしてから割りアイロンをかける
3.縫い代巾を身頃、6ミリ、見返しを3ミリにカットする
4.ラペル衿角の縫い代を折りこんで芯にからげる
 アイロンでつめたく薄くつくる
5.前端をひっくり返してアイロンをかける
 ラペル角は身頃側にカールするように、前
端から1cをしつけ
 
 とめする。
6.裾端は見返し側にカールするようにしつけとめ。
7.身頃表の横地の目を通しながら、見返しの返り分量をみて、
 ピンで仮止めする
8.返り線を表よりしつけ止めする
back page
next page

All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com
当サイトに掲載されたテキストや画像、パターンを許可なく転載することを禁じます