updated 2017/02/19
■TOP  ■List ■Jeans Design ■Back body Design ■sawing ■BRICOLAGE ■Sewing a Jacket ■Mail
Sewing a Jacket
010

前見返しつくり その1


前見返しはラペル端1/3にタテ地が通るように地の目を設定します。
写真は切りじつけをしていますが、不要です。ただし第1ボタンの位置は入れます。
回りの縫い代は多くつけた状態でカットします。
返り線を追い込むアイロン処理をおこなう
前身頃と見返しを外表にして仮すえをします
第1ボタン位置からラペル側へと裾側へと前見返しをすえていきます。
見返し奥端(裏地接ぎ位置)の丈方向が短くならないように設定します
前身頃と見返しを外表にして仮すえをします
ネックと裾(赤丸)を両側で引っ張り、その時に見返し奥が不足していないかを確認します。
前身頃の胸のふくらみを裏から押し出すように、前見返し奥にもその曲面をつくります。
back page
next page

All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com
当サイトに掲載されたテキストや画像、パターンを許可なく転載することを禁じます