updated
|
|||
|
|||||||||||||
続き袖を考える 34
|
||||
034 | ||||
マチ巾を先に決めるキモノ袖作成 2 マチ巾を位置を決める マチの最大巾の目安として 前は重心線とカナメ点の交差点と脇ウエストを結んだ線まで、後ろはカナメの位置を袖ぐりより1cm袖側に移動した点とウエストを結んだ線までが最大マチ巾となります。 今回はその範囲でマチ巾を任意に決めます。 袖の据えは先程と同条件にします。 この方法はパターン展開の最後に後ろ袖の振り調整をするため、この段階では袖山を描きません。 まず、基本マチ設計と同じように身頃に袖をすえます。 袖はあらかじめ袖山で巾を開いておきます。
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
back page | next page | ||||||
|
||
All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com |
||