updated 2017/02/19
■TOP ■List ■Jeans Design ■Back body Design ■Torso ■BRICOLAGE ■Sewing a Jacket ■Mail
続き袖を考える 30
030
マチ作成

垂直線と水平線を交差させ、その交点をaとします。

そこから下に袖底からマチ止りまでの寸法a−eをとります。

交点aから右に前マチ巾dを、左に後ろマチ巾kを設定します。

dから脇線マチ止りeまでを結び、後ろ身頃マチは同様にk−lを結び、これで身頃側のマチが完成。

次に袖側マチを作成します。

前袖マチ線d−fの円弧をマチ止りdから振ります。

同じように後ろ袖マチ線k−mの円弧をkから振り、その交点が袖下側のマチ止りとなり、マチが完成しました。

back page next page

All right reseved Copyright(C)2003. iwaps.com
当サイトに掲載されたテキストや画像、パターンを許可なく転載することを禁じます